近鉄6400系電車

インバーター制御の標準車なのだが派生形式がまたえらいことに・・・ 

6400系

これが基本の6400系。1220系列の南大阪線バージョンである。(高見ノ里〜河内松原 撮影:ムーチョ)

●基本データ

・最高速度 100km/h
・運用線区・・・・南大阪線・吉野線・長野線・御所線・道明寺線

★6400系・6407系・6413系・6419系・6422系・6432系
6400系は1986年に製造された通勤型電車。大阪線や奈良線の1220系の狭軌バージョンと言える車両で、1220系同様、日立製のGTO-VVVF制御を採用している。電算記号はMi。

これまた1230系列同様、細かい派生形式が生まれる。

基本となる6400系と比べると、台車間隔を狭めたということで6407系、車体を全線共通仕様したので6413系、補助電源装置をMGからSIVにしたので6419系、ボルスタレス台車を採用したので6422系・・・というように新形式が起こされている。

また、道明寺線・南大阪線南部区間・吉野線・御所線のワンマン運転に対応した改造を受けた車両は6432系と改番されている。

6407系

これが基本の6407系。外から見ても大きな違いはない。(高見ノ里〜河内松原 撮影:ムーチョ) 

6413系

続いて6413系。同じ場所で撮ると何も違いが分からない。(高見ノ里〜河内松原 撮影:ムーチョ)

6419系

こちらが6419系。外観では違いが分からない。(高見ノ里〜河内松原 撮影:ムーチョ)

6422系

そして6422系。(高見ノ里〜河内松原 撮影:ムーチョ)


・近畿日本鉄道車両図鑑トップページ
・鉄道車両図鑑トップページ    
・Hanwa Network Stationトップページ

inserted by FC2 system