阪急5000系電車

リニューアルで内外ともに一新 

阪急5000系

2000年から手の込んだリニューアル工事が行われ、新車同様の内装に。(西宮北口駅 撮影:ムーチョ)

●基本データ

・最高速度・・・・・・110km/h
・運用線区・・・・・・神戸線・神戸高速鉄道東西線(三宮〜新開地)
・元運用線区・・・・伊丹線・神戸高速鉄道東西線(新開地〜西代)・山陽電鉄本線(西代〜須磨浦公園)

5000系は1968年に登場した通勤型電車。

2000系の置き換えのために製造され、現在は8連7本が在籍する。登場当初は6連も存在したため、山陽電鉄須磨浦公園までの入線実績がある。

形式は別であるものの足回りは3000系に準じている。当初は分割併合運用にも充当されたほか、阪神・淡路大震災の影響を受けるなど、編成の組み換えが何度も行われている。一時的には2000系や2800系の付随車を中間に組みこんでいた。

2000年から2007年にかけて更新工事が行われた。前面貫通扉窓を9000系列と同じものに交換しているほか、客用ドアの天地寸法も拡大、また6000系以降の車両と同様、肩部のアイボリー塗装も行われた。度重なる組み換えの課程で中間に組み込まれていた先頭車は運転台機器の撤去(運転室部分に座席を設置)により中間車化され、完全な8連固定編成となった。また、この時に宝塚線の5100系から中間車を編入し、代わりに2000系を抜いて廃車としている。

車内は化粧板の交換や側窓の一部パワーウィンドウ化、LEDによる車内案内装置の設置が行われた。

他の車両と比べて加減速度は高いものの高速性能はよくないため普通列車中心に運用されている。


・阪急電鉄車両図鑑トップページ 
・鉄道車両図鑑トップページ    
・Hanwa Network Stationトップページ

inserted by FC2 system